サクッとWEBサイトを作る「SAKUWEB(さくうぇぶ)」

[猫図解]アンカーリンクを使ってみよ!aタグ

アンカーリンクというより、ハイパーリンクのほうが馴染みがあるかもしれません。

てか、リンクですね。

現在地から、指定された場所。

他のページへジャンプさせる役割のaタグです。

aタグ

タグの役割

リンクを設定

タグの使いどころ

ページ内外リンク

 

目次

  1. アンカーリンクを使ってみよ
  2. アンカーリンクの「aタグ」
    1. aタグのコンテンツモデル
  3. aタグのhref属性・target属性・id属性を学ぼう
    1. href属性
    2. target属性
    3. id属性
  4. 試しにブログ一覧にリンクを付けてみよう
  5. まとめ

 

Youtubeで動画解説しています。

このブログをベースに、解説動画を作りましたので、併せてご覧ください。

チャンネル登録、宜しくお願いします。

 

【初心者入門】Bootstrapを使ってサイト作り ドロップダウンメニューの紹介

 

アンカーリンクを使ってみよ

以下のコードをコピペして、ブラウザで確認してみましょう。

<a href="https://sakuweb.liruu.com/">さくうぇぶ</a>
<br>
<a href="https://sakuweb.liruu.com/" target="_black"><img src="https://bit.ly/3EqMW19" alt="sakuweb" style="width:150px;"></a>
<br>
<a href="#li02">アンカーリンクの「aタグ」</a>

 

Runボタンをクリックすれば、

コード直下に結果が表示されますよ。

テキストの「さくうぇぶ」をクリックしてみてください。

咲くウェブTOPページ飛びましたよね。

 

次に、画像をクリックしましょう。

今度は同じページでも、別タブが開きましたね。

 

あと、「アンカーリンクの「aタグ」」ですが、クリックしても変化なし・・・・。

ブログの仕様上、動きませんが、「目次」は同じ指定方法で動いています。

ここでは、記述方法のみ参考に。

 

テキストでも画像でもリンクを付与できて、別タブへ遷移、ページ内遷移も可能なんです。

アンカーリンクの「aタグ」

aタグは「Anchor」の略です。

「船のいかり」ですね。

現時点から、指定した場所へ移動させるタグです。

 

また、いろんな属性を利用するとこで、マップでいう「ピン」の役割を果たしたり、いろんな使い方ができますよ!

 

aタグのコンテンツモデル

aコンテンツモデル

 

aタグ

コンテンツモデル

インタラクティブ、フローコンテンツ

子要素

フローコンテンツ

親タグ

セクショニング、ヘディング+α

 

他の情報はこちらをご覧ください。

コンテンツモデル検索
コンテンツモデル検索

SAKUWEB さくうぇぶ

先のコードを見ると、href属性とかtarget属性とかの記述ありますね。

見ていきましょう。

aタグのhref属性・target属性・id属性を学ぼう

いろんな属性を利用できますが、ここではよく使う属性を説明します。

アンカーリンクaタグの属性

href属性

ここには、リンク先のURLを指定します。

内部アドレスも外部アドレスもここに入れます。

 

target属性

新しいタブで開かせたいときは、「_blank」を指定します。

たとえば、外部サイトを指定した場合、現在いるタブで開くと、「サイトの離脱」になります。なので、元のページを開いたまま、別タブで開かせたい時などに利用します。

ほかにもありますが、あまり利用しないので割愛

 

id属性

ページ内リンクです。

たとえば、ページにあるタイトル01に対し、idをlink01と指定します。

他の場所で、href属性に「#link01」を指定すれば、タイトル01に飛ぶ仕様です。

aタグ

href属性

リンクアドレスを指定

target属性

「_blank」は、新しいタブで開かせる指定

id属性

ページ内リンクを指定

<h1><a id="list">さくうぇぶ</a></h1>

<a href="#list">タイトル名のさくうぇぶに移動</a>

当ブログの目次にも利用しています。

タイトル名にid属性「list」を付与します。

次に、リンクのhref属性にid名を追加しますが、この時idだと判別できるように、頭に「#」マークを付与します。

これで、該当のタイトル名まで移動させることができます。

「#」マークをつけないと動かないので、忘れずにね。

 

試しにブログ一覧にリンクを付けてみよう

以下の情報を使って、リストとリンクを作ってみよう。

—————————

リンク名:初心者必見!1分でできるBootstrapで「WEBサイト」の土台を作ろー!

リンク先:https://bit.ly/3fZcRnf

タブ:別タブ

 

リンク名:Bootstrapテンプレートをいじってみよー!

リンク先:https://bit.ly/3hEo5hc

タブ:別タブ

リンク名:レスポンシブ対応もできてるぅぅぅ

リンク先:https://sakuweb.liruu.com/bootstrap/bootstrap-c03/#li04

タブ:同じタブ

—————————

 

さて、いかがでしょうか?

 

では正解を。

<ul>
  <li><a href="https://bit.ly/3fZcRnf" target="_blank">初心者必見!1分でできるBootstrapで「WEBサイト」の土台を作ろー!</a></li>
  <li><a href="https://bit.ly/3hEo5hc" target="_blank">Bootstrapテンプレートをいじってみよー!</a></li>
  <li><a href="https://sakuweb.liruu.com/bootstrap/bootstrap-c03/#li04">レスポンシブ対応もできてるぅぅぅ</a></li>
</ul>

最後のページ内リンクですが、

「Bootatrapナビゲーションを作ろう」ページ内の「レスポンシブ対応もできてる」に飛ばしています。

  

「ページ内」と言われると「現在のページ内」と思っちゃいますが、

別ページ、外部ドメインのページ内リンクも指定できるんですね~。

指定方法は、ページ名の後ろのにid名をくっつければOKです。

 

これでアンカーリンクは理解できましたね。

まとめ

アンカーリンクの「aタグ」

他の場所やページに移動させる

href属性は、内部リンクや外部リンクアドレスを指定する

target属性は、別タブでリンク先を開かせる

id属性は、同一ドメイン内の指定の場所に移動させる

コンテンツモデル

インタラクティブ、フローコンテンツ

 

次はナビゲーションを学びます。

ナビゲーションが終われば、サイトのヘッダー部分にある「ナビゲーション」を作るためのタグを学べたことになりますよ。

Recent Post

Category Post

Back To Top