サクッとWEBサイトを作る「SAKUWEB(さくうぇぶ)」

[猫図解]ヘッダーを作ろう!headerタグ

ヘッダーは、サイトの上部に配置する重要な部品です。

 

サイトのロゴマークやナビゲーション、SNSボタンやお問合せなどを配置します。

 

全ページに表示するパーツなので、ユーザーにストレスを与えないように、しっかり導線を作らないといけない場所ですね。

 

しっかり学んでいきましょう。

ヘッダーを作ろう

headerタグ

タグの役割

ロゴやナビゲーション、見出しなどを囲むタグ

タグの使いどころ

ページの上部、コンテンツの上部

目次

  1. ヘッダーにタイトル名とナビゲーションを入れてみよう!
  2. ページの重要パーツ「headerタグ」
    1. headerのコンテンツモデル
  3. スマホ用のハンバーガーメニューでヘッダー簡略化しよう
  4. 「Font Awesome」で視覚的にも良いヘッダーにしよう
  5. 試しにアイコン付きナビのヘッダーを作ってみよう!
  6. まとめ

 

Youtubeで動画解説しています。

このブログをベースに、解説動画を作りましたので、併せてご覧ください。

チャンネル登録、宜しくお願いします。

 

【初心者入門】Bootstrapを使ってサイト作り ナビゲーション設置編

 

ヘッダーにタイトル名とナビゲーションを入れてみよう!

以下のコードをファイルにコピペして、確認してみましょう!

h1タグや、navタグを使っていますよ!

<style>
  header {display:grid;grid-template-columns: auto 1fr;align-items: center;}
  h1 {font-size:1rem;}
  ul {list-style:none;display:flex;}li {margin:1rem}li ul {display:block;}a {text-decoration:none;}
</style>
<header>
  <h1>サクッと咲く!sakuweb</h1>
  <ul>
    <li><a href="https://sakuweb.liruu.com/">TOP</a>
    <li><a href="https://sakuweb.liruu.com/blog/">Blog List</a>  
    <li><a href="https://sakuweb.liruu.com/html-css/">HTML/CSS</a>   
    <li><a href="https://sakuweb.liruu.com/bootstrap/">Bootstrap</a>
    <li><a href="https://sakuweb.liruu.com/about/">About</a>  
  </ul>
</header>

Runボタンをクリックして、結果をみてみましょう。

h1タグは、サイト名をマークアップして重要なテキストだと認識させています。

さらに、前回学んだナビゲーションを入れて、headerタグで囲めば完成です!

 

navタグと同じですね。navタグで囲めばナビゲーションとして、

headerタグで囲めば、ヘッダーだと認識させることができるんですね。

ページの重要パーツ「headerタグ」

headerタグ、まんまですね。

headerタグ

ページに表示されるコンテンツの中で、一番先頭に配置します。

なので頭から食パンに、突っ込んで、一番先頭に来たんですね・・・・。

 

全ページに渡る重要なパーツなので、最低限サイト名もしくはロゴマーク、ナビゲーションを含めましょうね。

 

お問合せやSNSなども追加して、

ユーザーにアクションを起こさせるために効率よく配置すれば、

より良いエリアに格上げもできますよ。

 

ただし、スマホでは表示領域が狭いため、横並びでは全メニュー名を表示するのは無理です。

headerのコンテンツモデル

headerコンテンツモデル

headerタグ

コンテンツモデル

フローコンテンツ

子要素

フローコンテンツ

親タグ

セクショニング+α

タグ省略

不可

その他の情報は以下をご覧ください。

コンテンツモデル検索
コンテンツモデル検索

SAKUWEB さくうぇぶ

ページのヘッダーという使い方以外にも、

コンテンツのヘッダーという使い方もできるんです。

 

ただ、headerタグのなかに、headerタグmainタグfooterタグは入れることはできません。

 

スマホ用のハンバーガーメニューでヘッダーを簡略化しよう

このメニューは、よく見かけると思います。

ハンバーガーメニュー(三本線のマーク)を活用することで、

メニューが折りたたまれ、コンテンツの操作性を上げることができます。

さらに、ヘッダーパーツの高さも狭めることができるので、可読性を上げることができます。

 

当ブログも採用しています。

試にブラウザの幅を狭めてみてください。

ナビが以下の画像のように変わりましたね。

ハンバーガーメニュー

この三本線が、ハンバーガーメニューを示すアイコンです。

このボタンをクリックすると、メニューが開く形に変わりますね。

 

ハンバーガーメニューのメニューリスト

 

このハンバーガーメニュー、自前で作ることもできます。

んが、

面倒なので「Bootstrap」というCSSフレームワークを利用すると、

簡単にハンバーガーメニューを設置できますよ!

 

時短になるので、興味があればBootstrap使ってみましょうね。

あ~、ちなみにこの後にやる「アイコンフォント」、Bootstrapも用意されているので、公式サイトで確認してみてください。

 

 

 

ただ、ちょっと味気ないですね。

各メニューにアイコンを入れて、視覚的にわかりやすくしてみたいですね。

やりましょ。

 

「Font Awesome」で視覚的にも良いヘッダーにしよう!

Font Awesomeとは、

アイコンを画像ではなく、フォントとして扱うことができるフリーのツールです。

画像だと、サイズ指定や拡大縮小で粗くなっちゃう問題や、色味がサイトと合わない問題などなど。

問題が多いうえに、アイコンにそんな労力をつぎ込めませんね。

 

とはいえ、ただのテキストメニューだと気づかれない可能性もあります。

だから、アイコン付きメニューで視覚的にユーザーを引き付けることができるんです。それにアイコンをみれば大体こんな内容かなとイメージしやすくなりますね。

 

でも、このWEBアイコンフォントは「フォント」として扱うので、サイズ指定もできるし、粗くなることがないし、色指定もできるんです。

ラクですね。

商用利用も可能で、簡単に設置できるし、アイコンの種類も豊富

使い方はTipsの記事で説明しているので、マスターしましょう。

 

試しにアイコン付きナビのヘッダーを作ってみよう!

Font Awesomeの以下のアイコンを使って、アイコン付きナビゲーションを作ってください。

サイト名は「サクッと咲く!sakuweb」を、横並びのためのcssは、先に学んだコードを利用してください。

—–ICON—–

「メニュー名:アイコンのクラス名」の形で記載しています。

HOME:fa-solid fa-house

ネコグッズ:fa-solid fa-cat

見守りサービス:fa-solid fa-shield-cat

お問合せ:fa-solid fa-envelope

 

ヘッダーとしてのマークアップと、アイコンを利用するための設定を忘れずに。

cssを再利用して、アイコンを追加しますよ。

 

正解はこちら。

<link rel ="stylesheet" href="https://cdnjs.cloudflare.com/ajax/libs/font-awesome/6.2.1/css/all.min.css">
<style>
  header {display:grid;grid-template-columns: auto 1fr;align-items: center;}
  h1 {font-size:1rem;}
  ul {list-style:none;display:flex;}li {margin:1rem}li ul {display:block;}a {text-decoration:none;}
</style>

<header>
  <h1>サクッと咲く!sakuweb</h1>
  <ul>
   <li><i class="fa-solid fa-house"></i>HOME
   <li><i class="fa-solid fa-cat"></i>ネコグッズ
   <li><i class="fa-solid fa-shield-cat"></i>見守りサービス
   <li><i class="fa-solid fa-envelope"></i>お問合せ
  </ul>
</header>

Runボタンで結果を表示してみましょう!

不格好ではありんすが、とりあえずアイコン付きナビのヘッダが完成ですね。

 

ここにスタイリングを加えることで、もっとおしゃれになりますよ。

なので、このコードは「(最低限)基本の型」として覚えておきましょう。

 

まとめ

ページの重要パーツheaderタグ

サイト名やロゴ、ナビゲーションを内包

全ページに渡る重要パーツ

お問合せやSNSボタンを使いしてアクションしやすくする

スマホでハンバーガーメニュー

表示領域の狭いスマホではハンバーガーメニューを利用する

ヘッダーの高さを狭めて可読性アップ

Font Awesome

フリーで利用できるアイコンフォント

視覚的にユーザーを引き付けることができる

コンテンツモデル

フローコンテンツ

次は、ページ下部に入れるフッターを学びます。

ヘッダーとは、少し役割が違うのと、ここも全ページ共通パーツなので、重要です。

Recent Post

Category Post

Back To Top