サクッとWEBサイトを作る「SAKUWEB(さくうぇぶ)」

Bootstrap縦書きでオシャレなデザインを作ろう

前回までは、Bootstrapの基本やブロークングリッドレイアウトを学びました。

 

今回は趣向を変えて、デザインの幅を広げるために最近よく見かける「縦書き」のデザインでコーディングしていきます。

また、Bootstrapの「タブメニュー」などを設置して、エリアの節約術も学びます。

 

*-*-* Chapter37 *-*-*

縦書きデザインを学ぼう

cssで縦書きのレイアウトを作る

目次

  1. 「縦書き」で作るモダンなデザイン
  2. 「縦書き」デザインの土台を作ります。
  3. cssで「縦書き」にする「writing-mode」プロパティ
  4. 左側に改行する「vertical-rl」
  5. 右側に改行する「vertical-lr」
  6. 見出しを「縦書き」にしてみよう

 

Bootstrap5サンプルサイト
Bootstrap5サンプルサイト 「Catroom」ページ

SAKUWEB さくうぇぶ

 

「縦書き」で作るモダンなデザイン

まずは、今回作るページにアクセスして、全体の雰囲気をみてみましょう。

Bootstrap5サンプルサイト
CAT Room サンプルサイト

SAKUWEB さくうぇぶ

 

ページ上部のメインビジュアルは、写真とタイトル名だけ変えています。

そして、コンテンツ部分から「縦書き」中心でデザインしました。

 

「縦書き」にするだけで、今まで作ったページとはまた違う雰囲気になりますね。

モダンでお洒落なイメージを作りやすく、例えばコンテンツ量が少ない場合にも適しています。

「縦書き」をマスターしてデザインの幅を広げましょう。

「縦書き」デザインの土台を作ります。

まずは、「ネコとの暮らしを考える」部分から作っていきましょう。

 

縦書きデザイン

 

事前に背景画像を用意しておいてください。

 

サンプルサイトページを見ながらコーディングしてみてください。

もし難しい方は以下の手順で作りましょう。

1)コンテナを作る

2)カラムは「8」、オフセットは「2」に設定する

3)見出しタグに見出しとクラス名「writing-v」を追加する

「ネコとの暮らしを考える。」

※クラス名「writing-v」は、縦書き用として追加しますが、クラス名は任意で変更OKです。

4)cssで、背景画像と余白「padding-bottom:8rem」を設定する

5)全体を見ながら余白を調整する

 

それではコードを。

<div class="container my-5">
  <div class="row">
    <div class="col-8 offset-2 room-intro">
      <h2 class="writing-v h5 ms-4">ネコとの暮らしを考える。</h2>
    </div>
  </div>
</div>
.room-intro {
  background: url(../img/room01.webp) no-repeat top 50px center / cover;
  padding-bottom: 8rem;
}

背景画像は個別クラス名「room-intro」を、縦書きにする見出しにはクラス名「writing-v」を設定しました。

 

 

cssで「縦書き」にする「writing-mode」プロパティ

「縦書き」の指定はBootstrapには用意されていないので、cssで作っていきます。

 

cssの「writing-mode」プロパティで縦書きを指定できます。

また、全ブラウザ対応のプロパティではないため、ベンダープレフィックスの「-ms-writing-mode」を併用しましょう。

.writing-v {
  -ms-writing-mode: tb-rl;
  writing-mode: vertical-rl;
}

 

縦書きにする場合は、「vertical-rl」「vertical-lr」のどちらかを利用します。

両者の違いは、改行した行が、左側と右側のどちらに表示されるかです。

 

左側に改行する「vertical-rl」

左側に改行する「vertical-rl」

 

上から下へ垂直方向(縦書き)に変えます。

改行した行は左側に表示されます。

 

右側に改行する「vertical-lr」

右側に改行する「vertical-lr」

 

上から下へ垂直方向(縦書き)に変えます。

改行した行は右側に表示されます。

 

見出しを「縦書き」にしてみよう

では、cssで縦書きにしてみましょう。

 

今回は以下のデザインも併せて追加します。

1)テキストの背景に透過した黒を敷く。

2)文字色を白に設定

3)テキストに適度な余白を入れて、キツくならないように調整する。

 

それではコードです。

.writing-v {
  -ms-writing-mode: tb-rl;
  writing-mode: vertical-rl;
  letter-spacing: .3rem;
  background: rgba(0,0,0,.7);
  color: white;
  padding: 2rem;
}

 

縦書きデザイン

 

これで縦書きの設定は完了です。

 

まとめ

縦書きデザイン

cssプロパティ「writing-mode」を指定

ベンダープレフィックスの「-ms-writing-mode」を併用

左側に改行する「vertical-rl」

右側に改行する「vertical-lr」

Recent Post

Category Post

Back To Top